2020年07月21日10:04
おはようございます!HANKUROWです。
カテゴリー
昨日23日と24日に予定していた
牧之原サービスエリア上りでのはんくろうHANKUROWの
販売応援中止させていただきました。
本当に残念ですが、利用者の方の感染防止、着ぐるみでの不特定多数の方との濃厚接触を避けられないと判断し中止致しました。
尚テント販売は、通常通り行っております。
宜しくお願い致します。
今日は何の日?
神前結婚記念日
1900年のこの日、東京の神宮奉斎会本院(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めた。
それまでは結婚式は家庭で行うのが普通だった。この年の5月10日に「皇室御婚令」が発布され、皇太子(後の大正天皇)の御婚儀が初めて宮中賢所大前で行われた。このことにより、国民の間に神前での結婚式をしたいという気運が高まった。
それを受けて日比谷大神宮は、神前結婚式を世に広める為に、新聞記者や大臣等を招いて模擬結婚式を行うなどPR活動を行った。現在の神前結婚式の原型は日比谷大神宮の宮司が、宮中婚礼を参考にして作ったものであると言われている。
本日お誕生日おめでとうございます!
小林麻央 (タレント,11代目市川海老蔵の妻)
[2017年6月22日歿]
1978年
岩崎恭子 (水泳(平泳ぎ))
1972年
はるな愛 (タレント)




牧之原サービスエリア上りでのはんくろうHANKUROWの
販売応援中止させていただきました。
本当に残念ですが、利用者の方の感染防止、着ぐるみでの不特定多数の方との濃厚接触を避けられないと判断し中止致しました。
尚テント販売は、通常通り行っております。
宜しくお願い致します。
今日は何の日?

1900年のこの日、東京の神宮奉斎会本院(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めた。
それまでは結婚式は家庭で行うのが普通だった。この年の5月10日に「皇室御婚令」が発布され、皇太子(後の大正天皇)の御婚儀が初めて宮中賢所大前で行われた。このことにより、国民の間に神前での結婚式をしたいという気運が高まった。
それを受けて日比谷大神宮は、神前結婚式を世に広める為に、新聞記者や大臣等を招いて模擬結婚式を行うなどPR活動を行った。現在の神前結婚式の原型は日比谷大神宮の宮司が、宮中婚礼を参考にして作ったものであると言われている。

小林麻央 (タレント,11代目市川海老蔵の妻)
[2017年6月22日歿]
1978年
岩崎恭子 (水泳(平泳ぎ))
1972年
はるな愛 (タレント)




